こんにちは! あみだむです^^
今回はガンプラHGクシャトリヤの制作記改造編をを書いていきます!!
今回改造しようと試みたのは、肩の4つの羽の部分通称バインダーです。
と言うのは僕のガンプラ仲間に「あみだむさん! クシャトリヤは肩のバインダー開閉は当たり前の改造ですよね~^^」って言われてしまい、「お、おうっ。あ、当たり前じゃね~か!」なんて言ってしまいました(TT)
やる気は無かったのですが挑戦してみます^^
その前にバインダーの完了を貼って置きますね!
もくじ
クシャトリヤバインダー開口!
この、象さんみたいなパーツを、開口したいラインに沿って、とにかくタガネで少しづつ少しづつ削っていきます。4枚パーツがあるのですが2枚だけ開口します(大変なんだもん・・)
そんで開口したパーツがこちらになります^^3分クッキングみたいですね! とにかく少しづつ彫って裏側が白くなったら裏側からカッターで白い部分に切れ目を入れてパコっと外します。
比較するとこんな感じになります。正直言えばオススメしませんよ・・めんどくせ~んだもん^^
せっかくなので開口したパーツは開いたり閉めたり出来るようにパーツ同士が干渉する部分も削ってしまいます。丸の部分の上が干渉するのでヤスリで整えました。
このパーツですが開口してもピンは使えるので開口しても元の場所に取り付けることが出来ます。
バンダイさんはここまで考えてたのかってくらいピンが合います(^^)
HGクシャトリヤバインダーディテールアップ!
開口したのはいいが、中身スッカスカじゃないか!! これは参った・・開口するのが目標でその後の事考えてなかった・・
とりあえず、元凶のガンプラ仲間に相談すると「えっ? 中は見えない程度に開いて固定したよ!」
はぁ? 何でこんなに苦労して開口したのに見せないのよ? ここはメカメカしい部分を演出でしょ!
よし! ディテールアップだ! と思ったのですが僕にはそんなマニュアルは無いので、とにかく他のキットで余ったパーツを貼っていこう^^
オリジンガンダムの余った足フレームを真ん中に置いて現場から調達した電線やランナークズを切って貼ってみました! この後塗装して様子を見て追加するか考えます。
上の部分も少しディテールアップしました^^こっちはホビーハイザックを作った時に余ったパーツを貼って穴開けて電線を通してみました。
後から知ったのですがここって、ファンネルの射出口が正解だったんですね・・ここはファンネルを開けず点検出来るように開口出来ると勝手に脳内設定に書き換えましょう。
上の部分に色々付けてしまった為に重力に魂(上のパーツ)が引かれてしまったのでワイヤーを通して持ち上げられるようにしました。
ここで引っ張るとバインダーの開口した部分のパーツも引っ張って大きく広げられます。引っ張ったワイヤーの処理をどうするかが今後の課題です。
まとめ!
今回はここまで作業が進みました今後はバインダーの裏側と残り2枚の無加工のバインダーのディテールアップをしてからバインダーの塗装をしようと思います。
と言うのも全部バラしてやってたら確実に迷子になりそうだからです! 大体の完成予定は想像出来てるのでバインダーが終われば普通のガンプラと変わりは無いので、大きい作業もあまり無いと思います。(プロポーションの変更はしますけど・・)
しかし行き当たりバッタリで作業してる部分が大半なのでどこかでつまづくでしょうが、とにかくあみだむ仕様のクシャトリヤは完成させます^^
公言してないと心折れそうですからね。
おしまい。