こんにちは! amidamです!
先日、ラファエルさんの動画を観ていたら「無一文からのドリームが漫画版で出ます!」との告知がありました。
しかし僕は「一回読んでるのを漫画版にしても買わないかな?」って思っていました! 内容知ってる本なんか何にもインプットする事などない!
内容を知ってるのに同じ内容の本を買うのは思考停止レベルでしょ?
ババァーーーン!!
ごめん、買うつもりは無かったんだけど本屋さんと併設してるスタバに行った時に視界に入ってしまいました。
気になったので軽く立ち読みしようと思ったら立ち読み出来ないようにビニールで覆われてる・・・
・・・と言う事で買ってしまいました^^(言い訳)
もくじ
内容は?
ネタバレはさせたくないので内容は言いませんがラファエルさんの生い立ちと成功までの軌跡が書かれています。
野心があったり何かを始めるのを迷ってる方は是非見て欲しいですね。
描写はどうなの?
あえて言おう! カスであると(ゴメン言いたかった)
苦手だなぁ、昭和世代で北斗の拳や魁男塾世代の僕は何か苦手な絵でした・・
しかしね、内容が人を引き付けるので最初は抵抗がありましたが、読むうちに全然気にならなくなりました。(漫画を書いてた方、ゴメンね)
漫画と書籍どっちが良いの?
書籍になれてる方なら断然書籍です! しかし「読みたいけど活字は苦手だなぁ」って方は漫画版でも全然内容は変わりませんので漫画版でも大丈夫です!
しかし、活字が苦手な僕はどちらも読めたので両方読むのもアリです!
寄せて両成敗!!(ごめん、これも言いたかっただけです)
漫画版のメリット!
漫画版にはイーサンさんのインタビューが収録されています!! ラファエルさんの動画で絶対に外せないのがイーサンさんで、謎に包まれた方なんですが少しイーサンさんの考えや仕事の向き合い方が垣間見えます。
正直漫画抜きでイーサンさんのインタビューだけでもラファエルチャンネルのファンは嬉しいと思います。
まとめ!
1200円で成功者の生い立ちや考え方が勉強できるので、自分の性格や仕事の向き合い方を考えさせられると思います。
コンサル的な本と捉えてもいいし、自伝書と捉えてもいいし、読んだ方は何かしらの学びあるはずです!
「読むか? 読まないか?」じゃない! 読むか! 読むかだ!!(ローランド風)
おしまい。
この記事も合わせてどうぞ!!