こんにちは! あみだむです^^
今回は~! DIYリフォームで壁紙のクロスを貼っていきます!
と、言うのも僕は現場職なんですが住宅でリビングの一面だけクロスの色を変えてるアクセントクロスって何か憧れてたんですよね~!
って事で挑戦します!!
ちなみに僕はクロス貼りなんてやった事はありません^^それどころかクロス屋さんの仕事を現場で見てる時「壁に紙はる仕事なんて余裕だろ!」なんて思っていました・・・
もくじ
DIYリフォームで壁紙を貼る! 材料選び編!
材料を選ぶのに選択肢が狭いって嫌じゃないですか?
壁紙を選ぶのに様々なホームセンターに行ってみたのですが、高くてチープで好みじゃないのばかりでした(TT)
こうなっては通販しかないなぁ、と思いAmazonなど色々見ていて、なかなか良き通販サイトが見つかったのでここを利用する事にしました!
ここのサイトは定価の何割引きしてるかも提示してるので、何かお得感があるんですよねぇ^^
品数も豊富で欲しい商品を見つける事が出来ます! 壁紙を見てるだけでもテンションがフワッと上がりますよ^^
そして注文した壁紙がこちらです!
なかなかカッコイイ壁紙なんですが、クロス屋さんに貼り方の相談をすると・・
「あら、随分難しいクロス買ったねぇ~、垂直やジョイント綺麗に合わせないと模様が変になるよ」
確かに・・しかしここまで来たからにはやるしかねぇ! とりあえずはクロス屋さんに施工のポイントを聞いて作業する事にします!
DIYリフォームで壁紙を貼る! 用意する物!
用意するものは本格的な壁紙なんですが、今はホームセンターでも、そこそこ売ってるので小規模な壁紙貼りなんかには十分対応出来てます。
ホームセンターの壁紙は糊が付いてるタイプや幅が小さめ等様々なタイプがあって僕みたいなド素人でも何とかなりそうな品物が豊富でした。
しかーし! 僕の場合は壁一面壁紙を貼る予定なので12メートル発注しました!
幅は90センチなので十分過ぎるくらいなんですが余裕を持っての注文です^^
クロスの品質保証と貼る向きもついでに覚えておきましょう! まぁ上下逆でも問題なさそうな気がするのですが・・
いや~、ホームセンターはかなり良い物が売ってますねぇ^^これさえあれば小規模なら十分壁紙が貼れます!
でもね、カッターだけは刃が一枚しか入ってません。
刃が切れなくなるとクロスがよれたり、破けたりするので、このセットの他にカッターの刃(小)を買う事をオススメします!
なんだかんだでカッターは色々使えるので刃は買っておきましょう。
壁紙クロスに貼る為の糊です! 糊付きの壁紙も売ってますが今回はこれで行く!
糊が余計なとこに付いた場合水拭き用に綺麗な雑巾があると、はみ出た糊も拭けるので用意すると良いでしょう。
糊を付けるためのハケ! ローラーで糊を塗ったほうがムラ無く塗れるそうなのですが、ここは節約!
ハケを使う時は一回毛の部分をワシャワシャして抜けそうな毛は抜いてしまいましょう! 糊に毛が付くとイライラするんですよねぇ^^
このハケは安いハケだったので毛が抜けまくりでした(;´д`)
他にも脚立や床の養生材などがあると作業や掃除がしやすいです。
DIYリフォームで壁紙を貼る! 段取りをする!
壁紙を貼るのにコンセントが邪魔になってしまいます! って事でコンセントカバーを外しましょう!
コンセントのプレートを外すとこんな感じになってますが、プレートのネジは外して、コンセント本体が固定されてるネジは緩めるだけにしておきましょう!
コンセントの本体が壁の中のプレートで固定されてるタイプだと壁の中にプレートを落としてしまう可能性があります!
壁の中に落としたプレートは拾えないので緩めるだけです!
コンセントを緩めたとこから壁紙を剥がしていきます!
刃を壁にそらせて少しめくってから手で引っ張ってを繰り返して、少しづつ壁紙を剥がしていきます! これがねぇ面倒くさいんですよ~! でもね、剥がしてしまったので全部やらないと・・
これで一面全部剥がしました! ここでボコボコした部分などがあればパテを盛って紙やすりで削って表面を整えましょう!
そして逆光で写真撮影が出来ねぇ・・
DIYリフォームで壁紙を貼る! 前半まとめ!
実は壁紙貼り工事は終ってるのですが、逆光で写真が全然写らないので今回はここまでとします!
後半は壁紙の貼り方と仕上った部屋をお届けする予定です!
現場職は段取りが非常に大事なので思ってる以上に丁寧に仕事をしないと、思いもしない部分でつまづいてしまいます。
僕も丁寧にはやったつもりだったのですが色々粗が出てしまいました。
と言う事で次回予告!
あみだむ壁紙を貼る!! こう御期待! ムフフシーンもあるかもよ^^
おしまい!