生粋のガンダム好きアミダムです!!
積みプラって言葉知ってます? 買ったけど作らず取って置いて、また買っては、積んでって言う自宅でリアルテトリス状態の事を言います。
僕の家には積プラ、積おもちゃが沢山あって処理に困ると実家に持って行き、また新しいのを買い積みをエンドレスでやってます。
そんな生産性の無い事を繰り返していたらユニクロ限定ガンダムとシャアザクのセットが2組出てきました!
ガンプラが僕に「同じの2つあるなら作れや!!」って言われてるような気がしたので制作します。
ちなみに何で僕に積プラ状態が起きるのかは・・
圧倒的に鉄板じゃないか!!
色彩的に白メインがガンダムで赤メインがシャアザクだろ!って思うのは僕だけなのか?
ガンダム中身と説明書
HG(ハイグレード)ベース何ですが説明書はオリジナルなんですね! 感心します。
分かりにくいのですが赤2種類と白の組み合わせで構成されていますね。
オリジナルのデカール(シール)があるのが素晴らしい!!
作るとこんな感じ! 関節こんなに曲がるなんて今のガンプラは凄いぞ!!
頭のツノと呼ばれるアンテナは鋭くして、分かりにくいですが眼だけは塗装してます。
シャアザク中身と説明書
ガンダムと内容は同じです。 シャアザクは白のパーツ部分が2種類あります。
関節がやはり凄いぞー!! 本当に感心しますわ!
この肩のギミックを見よ! 長年ポーズに苦労していたザクの肩が改善されてる!!
設計が凄い!
いや、凄いしか言ってないですがカクカクしか動かない時代のガンプラしか知らないので(ガンプラ沢山所有してるのに;;)本当に感動します!!
モノアイ(目の部分)は、どうしても赤が気に入らなかったので解体、塗装、再組立てしてます。(変なとこにこだわります)
ガンダム立ち

斜めに立たせて、つま先と目線を正面に捉えるのがポイント!
こうやって見るとガンダムが赤ベース、シャアザクが白ベースは正解ですね!!
まとめ
いいじゃん!! ユニクロ! もっとこういう企画を色んな企業がやれば、とりあえず僕は飛び付きます!!
今度はガンダムとJRAコラボやるそうです! そしてビックリマンシールとのコラボもあります。
財布大丈夫かなー;;
ガンダム関連は一番クジとオススメシリーズも書いてるので合わせてどうぞ!!

HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

ガンプラ HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII (機動戦士ガンダム)
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 300回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
おしまい。