amidam現象

現場で職人をしながらブログを書いてます。現場、買い物レビュー、ガンプラ、子育て等書いてます。

【Netflix】ザ・ハント! レビュー微妙な魅力・・

こんにちは! あみだむです^^


今回は~! Netflix「ザ・ハント」をレビューします!

この作品デイリーランキングにちょくちょく上がってきてて再生時間が1時間半くらいで、丁度いい塩梅じゃないですか? って事で観てみたのですが・・この作品、まぁまぁの曲者でした(´Д⊂ヽ


面白いか面白くないかで言ったら微妙だし、何かが凄いのかと言われれば、そんな事はないし、オススメなのかと言われても自己判断でお願いします。としか言えない・・


そんなNetflix「ザ・ハント」をレビューしていきます! ネタバレを少々含みますが、観ます? 大丈夫だよね^^

CG画像はAIに書いてもらったイメージ画像です。 

 

もくじ

 

 

・ハントあらすじ!

「ザ・ハント」は、スリラーとブラックコメディを合わせたような作品でネットでの誹謗中傷が原因でとんでもない事件に間巻き込まれます。

内容は裕福なエリート層が楽しみのために一般市民を狩るという物語が中心です。

狩る方にも理由があり、狩られる方にも理由がありエリート層は様々な方法で一般市民を狩るのですが、残酷で残忍なやり方で一般市民を狩ってきます。

ストーリーとしては、かなり面白そうな雰囲気は醸し出してますよね^^

 

 

 

・ハントここが面白い!

ストーリーが現代社会にも当てはまる内容で、結局はネットの誹謗中傷が原因なんですが、確かに匿名で自分の事を名指しで叩いてきたらそんな感情も湧くよ

内容次第では犯人見つけて、それ相当の報いを受けて欲しいと思いますよね? ネットで自分のウソの情報を流されては、たまったもんじゃありません。

ネットで叩かれたのはエリート層なんですが、確かに行き過ぎた報復ですが、わからないことも無いなぁと感じます。

そしてね、一般市民が集められて標的にされるのですが、最初から徒党をくむのか? 集団からはみ出たものから標的にされていくのか、個人個人で立ち向かうのか、それとも逃げるのか・・

序盤のこの辺は面白かったです^^


ストーリーが進むに連れて中だるみ感も無くサクサク進むのでストーリー自体は非常に面白かったです。

 

 

 

・ハントここが酷い!

この映画、僕の予想ではグロや恐怖を植え付けようとしてるのでしょうが・・

う~ん? なんだろう・・ハッキリ言うとチープなんだよねぇ・・

体が半分になってしまう描写なんかもあるのですが血がチョロっとしか出ないって・・
そんで、そんな状況になってるのに割とハキハキ喋ってて、「えっ? えっ? ゾンビなの?」みたいなのは冷めましたね^^


そんでさぁ、主人公と互角に戦う敵が現れるのですが、どう見ても、どう考えても主人公の方が大ダメージを負ってて主人公の捨て身の攻撃でお互いに同じ傷を負うのに主人公だけ立ち上がるって・・

これは、もう少し敵にダメージを与えてからが良かったんじゃないかなぁ? かなり冷めましたね^^「え? ウソでしょ?」って言ってしまったもんね^^

 

 

 

・ハント観るか観ないか? まとめ!

正直ストーリーは面白いです^^ ただ、グロテスクやスプラッター的な作品を好む方には少し物足りなさを感じるでしょう。

B級映画と言う位置付けなら、かなり面白い作品だしハリウッド映画に慣れてる方は気に入らないだろうなぁって感じ


まぁ、なんだろ・・ 面白さのハードルが低い僕はそこそこ面白かったです^^

 

ちなみに総評すると

ストーリ:★★★★☆
グロさ :★★★★☆
B級度 :★★★★★
何で?度:★★★★★★★★


って感じ! 一応リンク貼っておきますが、僕には紹介しても一銭も入らないので観ても見観なくてもオッケーです^^
https://www.netflix.com/title/81087735?s=a&trkid=13747225&trg=more




おしまい。

 

 

 

 

ガンツ0と実写テラフォーマーズも観たんだけど紹介するの微妙なんだよなぁ(´Д⊂ヽ

 

 

 

 

 

ザ・ハント (吹替版)

ザ・ハント (吹替版)

  • アイク・バリンホルツ
Amazon

 

ザ・ハント [Blu-ray]

ザ・ハント [Blu-ray]

  • ベティ・ギルピン
Amazon

 

 

www.amidamblog.com

 

www.amidamblog.com

 

www.amidamblog.com