こんにちは! あみだむです^^
今回は~! 前回からの続きHGUCジェガンを作っていきます^^ 目指してるのは市民を鎮圧するマンハンターと呼ばれるタイプをオリジナル要素含めながらやっていきます。
まぁ、完全に思い付きの行き当たりバッタリの製作なので、粗い部分も多々ありますが温かい目で見守ってください^^
もくじ!
HGUCジェガン、バランス見て上半身を改造する!
う~ん? なんかお腹が短くて太もも上部や足の付け根が何かスカスカ感があって重量感が足りませんねぇ・・(腹部中央の赤い部分は写真撮る前に少し形変えてしまいました)
別売りのグレーのハンドパーツも開いてるハンドパーツは何か大きく感じます・・
って事で腹部の仮延長、ハンドパーツを握り拳に交換します。肩にはスポットライトをクリアーパーツのランナーで作ってみました。(後にボツになりますが・・)
一応ブラックライトで光らせてみます^^ なかなか良かったんですが目立ちすぎるのと大きい感じがしたのでボツにしました。
肩はこんな感じで物凄くナニコレ感があったので少しディテールアップしていきます!
市販のスラスターパーツを大きさ加工してはめ込んでみました! なかなか良い感じですね^^
腹部を延長して太もも上部をアーマー的なもので隠していきます! 太ももももう少し幅増しして隙間を無くしていきます。
とりあえず大雑把にこんな感じで良いですね^^
HGUCジェガン下半身を改造していく!
下半身はとにかく太ももの上部の隙間を見せたくないので、アーマーを付けていきます! お尻の部分はサイドのアーマーを移植して個性を出していきます^^
サイドアーマーが付いてた部分にはプラ棒をハメて後々成形していきます。
股間には監視台を設置していきます! 股間の赤いパーツを生かしてプラ板で箱を組んで地上との水平を見ながら固定しました。
本家のマンハンターは丸い監視台でしたがまぁ、オリジナルなので良いでしょう^^
監視台もノッペリしてたので少し凹凸を付けてみました。ここから、もう少しゴチャゴチャにしていこうと思います。
HGUCジェガン背面を改造していく!
劇中のマンハンターは背面にも特徴的なラックが付いているのですが、人の輸送用なのか何かを運ぶようなのかよくわからないので、それっぽいラックを作りたいのですが、なんか可動しないと面白く無いですよね^^
って事でこれをベースに切ったり貼ったりしながら作ってみると・・
なかなか面白く出来ました^^ やっぱり使用目的を考えないと、どうディテールアップするべきか迷いますね・・
ちなみに、ざっくりな作り方はドアの蝶番をプラ棒と真鍮線で作った感じです。
HGUCジェガン、ここまでのまとめと予定!
かなりまったり制作してますが、いまのとこ失敗も少なく進んでいるので次はディテールアップと足をやっていこうかなと思います。
スジボリなんかも苦手だったのですが展示会等でかなりの上級者に根掘り葉掘り聞いて来たので実践してみたいと思ってます^^
というか、実践しながら彫ってましたが、なかなか難しいです(´Д⊂ヽ
そして・・仕事も忙しい上に最近ネットフリックスにハマってしまい、なかなか製作が進まないという・・ネトフリ1話観ると続けて観てしまいたくなりますよね^^
まぁ、でも観たいのは観たので制作に集中していきますよ~! (たぶん・・)
おしまい^^
ネトフリ観まくってるならネトフリの記事を書けばいいんだよね^^