こんにちは! あみだむです^^
今回はですね・・ ガンプラ一番くじエントリーグレードストライクガンダムを組み立てたのでレビューしていきます!
もくじ
- エントリーグレードストライクガンダムを入手する!
- エントリーグレードストライクガンダム袋とランナーと説明書!
- エントリーグレードストライクガンダム素組み!
- エントリーグレードストライクガンダム可動!
- エントリーグレードストライクガンダム良いとこ悪いとこ!
- エントリーグレードストライクガンダムまとめ!
エントリーグレードストライクガンダムを入手する!
実は、前回の記事で僕はストライクガンダムは、ゲット出来ていませんでした・・
そう! 前回ストライクガンダムは当選出来なかったのですが、やはり、みんな気になってるであろうと思い追いくじを引いてきたんですよ!
一番気になってるのは僕なんですが^^
しかし、お店には僕が引いてしまった為に出涸らし状態のセブンイレブンになってしまってました。
どこも売り切れなんだけど早々と当たり出てしまったので売れ行きが悪いようです・・まぁ、当たりの無いくじなんて誰も引きたくないもんね^^
もう何も残ってないかなと思い、恐る恐る商品状況を覗くと・・・
ハズレ枠がほとんどねぇ!!
うわっ! マジか! これはチャンス! 最低でもクリアファイルが2個! 後は大量のエントリーグレードと少量のマグカップ、そしてラストワン賞!
残りは、15枚程度・・買い占めて売るか・・いやいや、それはアカン! とりあえず3枚ほど引いてみました。(前回のも合わせて計10,000円分ですね)
じゃじゃ~ん^^サクッと当てちゃいました!! クリアファイル2枚とマグカップの最悪の組み合わせさえ避けれれば良かったので満足^^
と言う事で開封組み立をしていきましょう~!
ちなみになんですが今後発売されるエントリーグレードのストライクガンダムの定価は550円だそうです・・クソッ・・・くじは790円なのに・・ハズレ枠なのか・・
エントリーグレードストライクガンダム袋とランナーと説明書!
これさぁ、正直言っちゃうと顔の部分はクリアーパーツじゃない方が良いよねぇ・・頬赤く染めてるじゃないか!
とは言え期待できるキットなのでワクワクします^^
裏面はこんな感じなんですが、何だか右の普通バージョンの方がカッコイイような・・
白い部分はこんな感じなんですが全然見えませんね(ToT)申し訳ないです・・もう組み立てちゃったので撮り直しがぁぁぁ・・
内部フレームの部分です! 青いパーツと黄色いパーツの間に何か付いてそうな雰囲気があるのですがこのキットには付いてきませんでした。
シールドとビームライフルかなぁ?
これ、イベント品なのに破損や紛失に対応してくれるバンダイ凄いな!!
パーツは手でパチパチ外せると説明書では言っているのですが前回のエントリーグレードガンダムで・・・
はい! やらかした~! 手で普通にやってたつもりだったのですが、ポッキリ折れたので細い部分はニッパーを使った方がいいですね。
エントリーグレードストライクガンダム素組み!
えっ? これ550円で販売するの? メチャクチャ安い! これだけ色分けされてて可動も十分なら買うしかない! でもね、リアリティを求めたり改造、塗装なんかを中心にしてる方は少し不向きかもしれません。
隙が多いのでガチ勢は色々改修しないと満足出来ないんじゃないかなぁ。
エントリーグレードストライクガンダム可動!
その前に少し改良しましょう~!
このフンドシのサイドアーマーを独立可動させるだけでポージングが全然違うんですよね! やってない方は簡単に出来るので是非やってみてください^^
股関節はボールジョイントで開かないのですが太ももの付け根に回転軸があるので足の向きは自由度が高いです! そして自立出来る体幹の良さ
!
足は二重関節なので正座が出来ますが肘は二重関節じゃないのでここまでしか曲がりませんが十分ですね。
肩の付け根はCピンなので前後に多少せり出すことが出来ますが肩アーマーが邪魔して微妙・・
アキレス腱の関節は独特な作りになっててエントリーグレードガンダム同様スリッパみたいになります。
アンクルアーマー(くるぶしのサイドと正面の保護カバー)は独特でサイド1か所にボールジョイントをハメ込みます。
肩はここまでしか上がりませんが回転させれば上にも上げれるので特に問題は無いのかなと思います。
エントリーグレードストライクガンダム良いとこ悪いとこ!
見てください! この色分け! 顔サイドの耳の部分のバルカンまで色分けされてます! 全塗装派はランナーに付けたまま塗装しても良いのかもしれません。
今回も関節にカバーが付いてるので全塗装派は後ハメ加工無しで全塗装が出来ます!!
塗装されない方もスミ入れしてスポンジヤスリ(激落ち君等)等で磨いてやっれば十分飾れるクオリティになってます^^
悪い点と言えば・・
足裏の肉抜きくらいですかね? 強いて言えば背中と肘の丸穴くらいかなぁ? ここは多分武器類を取り付ける穴なんでしょうが、今回のキットには付属してませんでした!
確かこれから発売する武器付きのストライクガンダムの値段は770円だったと思います。
しかし、1000円以下でこのクオリティは、やっぱり凄いですね!!
初代HGのイージスガンダムと比べればクオリティの差が本当に如実に出てきますね! こうやって並べると、うん、良い感じ! (イージスもどうにかしたいけど難しそうなんだよねぇ・・)
エントリーグレードストライクガンダムまとめ!
今回は一番くじの景品でしたが今後発売されるエントリーグレードストライクガンダムは買いですね^^
動かして遊んでも良いですし、子供でも作れるので(8歳以上)知育的な感じで預けてみるのも良い感じです。
キット自体がスカスカなので色々とディテールアップしてみるのも良いですし、本当に色んなことがお手軽に出来るキットです!!
ここ最近はガンプラ自体が品薄状態ですがエントリーグレードのガンダムが発売した時は即売では無く店頭にもしばらくあったので、手に入り易いキットかなと想像します。(転売しても利益率悪そうだし)
値段もお手頃なのでメチャクチャオススメしますよ~~^^
おしまい。
この勢いで、A賞、B賞を作るか・・悩むなぁ・・・デカいんだもん(TT)