こんにちは! はてなブログでスター無し、ブクマアイコン変えてる人スマホで読んでも形跡付けれない! どうもあみだむです^^
どっかで言おうと思ってた胸のつっかえが取れました^^ついでにスマホ対応にしてない人も読み難いですよ~^^スター付けるのも老眼が入って来てるので一苦労します(TT)
まぁ、そんな話はどうでもいいのですが、今HGのダブルゼータガンダムを作ってるのですが、うまく行かない部分があります。その問題は塗装が乗らねぇ・・
何で塗装が乗らないのか? 色々やってみて答えが出たので拡散します!
もくじ
塗装が乗らない原因!
発色の良い黄色に塗装したいのに何だこの色は!! 腐りかけのタンポポくらいくすんでるなぁ。
この塗装が一回目なんですが二回目を吹き付けてもあんまり変化が無い感じ。
何で塗装が乗らないのか考えてみると下地に吹いたメカサフに原因があるようです。メカサフとは細かい傷を埋めてくれて塗装の食付きをよくする下地材の事です。
メイクで言ったらコンシーラー的な役割を果たしてくれる塗料なんですが、ガンメタで吹いたのが失敗だった! 白や黄色や赤は隠ぺい力が弱くメカサフのように強い色の塗料が下地にあると透けてしまうのです。
是正するには!
下地の色を明るい色にして塗って本塗装は、薄く何回も塗れば上手く塗れると様々な方が言っています。まだトライしてないので何とも言えませんが調べるとそんな感じです!
しかし僕は自分でトライ&エラーを繰り返さないと信用出来ないのでちゃんとやってみて報告します。
でも、ゲルググの場合はメカサフ吹いてからピンクを吹いても全然大丈夫だったんだけどなぁ~。何でなんだろ?
臭いがキツイ!
夜中にリビングの窓を開け暗いベランダで塗装してるのですが、ついに嫁からのクレームが来ました!!「臭いどうにかならないの?」
はっ? 何言ってるのこいつ! 自分のネイルは思いっきりリビングでやるくせに僕のガンプラには文句を言うか!? 文句を言うかーーー!!!
しかし、嫁だけなら無視しても大丈夫なんですが子供もいるので臭い対策をする事にしました。
是正するには?
臭いが少ない(ほぼ無い)水性塗料に変える事にしました! どうも水性は乾くのが遅い、隠ぺい力も低い、塗料の食付きが悪い! ってイメージだったのですが色々な方のブログやレビューを見ていると・・
好感触のレビューばかりで、「アフィカス乙、ステマ乙」って思っていたのですが「こいつ等商品リンク貼ってねぇ」って事は本当にオススメしてる。
この水性カラーが最近かはちょっと不明なのですがリニューアルされたらしく、筆塗りだと希釈無しで何回かに分けると、かなりムラ無く綺麗に塗れるようで、塗った後にコンパウンドで更に艶を出せばかなりいい感じの仕上がりになる予感がします。
と言う事で塗料セットを買ってみました。
水性と言う事もあって乾く前ならエアブラシや道具を水で掃除出来るので、使い勝手も良さそうな感じがします。
まとめ!
取り敢えずは、これだけ色んな所で好印象のクレオスの水性塗料! これから水性塗料で塗装をしてみようと思います。
しかし、使い勝手が悪ければまた、元の塗料に戻すかもしれませんが使ってみないと何とも言えませんね(*_*)
現状では何とも言えませんが、使ってみてから本音で塗料の商品レビューします。
使ってみた感じのレビューになります。
おしまい。